少し使い方に慣れてきたPix4DMapper(トライアル)。
小さい古墳ならもしかしてと思い藤岡市の原古墳(移築復元)を3Dモデルにしてみました。
トライアルなので3Dモデルとして出力は出来ませんが、動画として保存できます。
撮影した写真全てで3Dモデルを作成すると、PCで閲覧するのが難しいサイズになったため50%ほど減らして作成しています。その結果、石室の中や側面の一部がかけてしまいました。
写真フルで作成したモデルの上空からのオルソ画像。
※北の藤岡市中心、南の秩父とも違う特徴ある墳丘基部と石室が交差点近くに移築復元されています。石室サイズは小さく梱石を境に石棺のようにも見えるます。
0 件のコメント:
コメントを投稿